セミナー開催予定
近々のセミナー開催予定をお知らせします。 男の子の健康を見守るためのおちんちんケア:平成30年6月2日(土)福岡市内 詳細はこちら 親向け性教育「こどもに伝えるせいの話」:平成30年6月2日(土)福岡市内 …
近々のセミナー開催予定をお知らせします。 男の子の健康を見守るためのおちんちんケア:平成30年6月2日(土)福岡市内 詳細はこちら 親向け性教育「こどもに伝えるせいの話」:平成30年6月2日(土)福岡市内 …
最近、お母さんたちの相談に乗っていると、かなりなトンデモ話が出てきます。 母乳育児で悩むお母さんが多いのは、トンデモな情報がまことしやかに言われているから!と、本当に思う。 ここ最近の一番のトンデモは、「梨…
9月1日に、保育士さん向けの母乳育児支援セミナーをはじめて開催しました。 保育士さんの友人から、そういうセミナーがあったら嬉しいという話があったので、IBCLCのスタッフと一緒に企画してみました。 Facebookだけの…
先日、友人からメールで相談がありました。 昨日から思い切って断乳したんだ。 先週末熱を出した時から私も体力的に辛く、寝ぼけている時の彼のおっぱいへの執着も強くなってきたので、これを機に。 まだ1日半なんだけど、張って痛く…
毎年アミカスで行われている 【アミカスお仕事再開応援フェスタ】これから働きたいあなたのために 今、はじめる10のレッスン 今年も「職場復帰と母乳育児」についてお話させていただきました。 13日はキャンセル1名いらっしゃい…
*2017年3月4日追記 ミルクの作り方って、時代によって違ったりします。 なので、今の正しい作り方を説明します。 <クロノバクター(旧サカザキ菌)について> 人工乳(ミルク)は無菌ではありません。 有名な…
博多大丸東館地下1階、「マミカンルーム」にて、母乳育児のお話をさせていただきます。 今回のテーマは「母乳育児と職場復帰」。4月から職場復帰する予定のママさん、パパさん向けです。 育休が終わるから、断乳した方…
母乳育児の重要性を伝えるのはプレッシャー? 今日は母乳育児のお話をお母さんたちにしてきました。 母乳&母乳育児については、まだまだ誤解や無理解があり、 母乳育児のことを話すだけで 「母乳が出ない人を追い詰めている」 「ミ…
母乳育児率5割越す 母乳育児を希望するお母さんは9割越しているのに、実際の母乳率は4割からここ20年ほど変わらなかった日本。 今回の乳幼児栄養調査で、50%越しました\(^o^)/(正確には、生後1ヶ月では51.3%、生…
4月14日夜、熊本を中心とした震度7の大きな地震がありました。 地震によって眠れない夜を過ごした方もいらっしゃるでしょう。 今回の地震で亡くなられた方へ哀悼の意を表し、被災された方に心よりお見舞い申し上げます。 これから…
最近のコメント