産後の夫婦へ伝えたい、0才からのせい教育
自宅で、親向け・大人向けのせい教育「こどもに伝えるせいの話」を開催しました。 2時間の予定が色々話してしまって3時間に・・・ お茶菓子と紅茶を飲みながらでしたが、オーバーしちゃってすみません。 これからは3時間にするか、…
自宅で、親向け・大人向けのせい教育「こどもに伝えるせいの話」を開催しました。 2時間の予定が色々話してしまって3時間に・・・ お茶菓子と紅茶を飲みながらでしたが、オーバーしちゃってすみません。 これからは3時間にするか、…
子連れでのらくちんフライト:お出かけ便利グッズ編 の続きです。 搭乗前に準備できるポイントについてお話しします。 ◎座席位置 小さい子どもがいる時は、オムツ交換やぐずり防止の為に、立ったり座っ…
赤ちゃんの胃の大きさって、考えたことありますか? もちろん、学生の時に勉強はしましたが、母乳育児支援を専門にするようになってから、しっかり学んだ気がします・・・。 こんなに小さいんです! 出産当日はサクラン…
最近のコメント