保育士さん向けの母乳育児支援セミナー、初開催しました
9月1日に、保育士さん向けの母乳育児支援セミナーをはじめて開催しました。 保育士さんの友人から、そういうセミナーがあったら嬉しいという話があったので、IBCLCのスタッフと一緒に企画してみました。 Facebookだけの…
9月1日に、保育士さん向けの母乳育児支援セミナーをはじめて開催しました。 保育士さんの友人から、そういうセミナーがあったら嬉しいという話があったので、IBCLCのスタッフと一緒に企画してみました。 Facebookだけの…
福岡県看護協会助産師職能の新人助産師研修へ行ってきました! 40人強の3年目未満の助産師さんに向けて、学生の時に学んできた母乳育児支援を、もう一度学んでいただく研修です。 約4時間、休憩入れつつしゃべってきました。こんな…
今日、保健所に出張助産師の届け出をしてきました。 名前は色々考えましたが・・・ 結局、「まゆ」を使いたいと思いました。 「まゆ」は、守る、包むイメージ。 この絵のように。 今は、個人的な依頼が…
母乳育児率5割越す 母乳育児を希望するお母さんは9割越しているのに、実際の母乳率は4割からここ20年ほど変わらなかった日本。 今回の乳幼児栄養調査で、50%越しました\(^o^)/(正確には、生後1ヶ月では51.3%、生…
まだ病院で仕事をしていた時のこと。 母乳育児支援を中心的に取り組んでいたので、何かあったときには私の所に産後のママさんが来ていました。 そんな中、一人のお母さんがいました。 Hさん。 ちょっと…
はじめまして!佐藤繭子(さとうまゆこ)です。 プロフィールはこちら このサイトは助産師という職業の知名度が低く、それがあまり改善されていないことに危機感を覚え、助産師をもっと知って欲しい!どんどん活用して欲しい!と願い、…
最近のコメント