第16回「こどもに伝える”せい”の話」を開催します
親が学ばなかった、学校では教えてくれない”性の健康”のお話 第16回こどもに伝えるせいの話 開催のご案内です。 こどもからの質問で、「赤ちゃんってどこから産まれるの?」「何で赤ちゃんがお母さんのお腹にいるの…
親が学ばなかった、学校では教えてくれない”性の健康”のお話 第16回こどもに伝えるせいの話 開催のご案内です。 こどもからの質問で、「赤ちゃんってどこから産まれるの?」「何で赤ちゃんがお母さんのお腹にいるの…
12月26日(水曜日)にももちパレスにて、親子で学ぶ性教育のイベント「からだについていっしょにまなぼう!」を開催する事になりました。 主催はメディワーククリエイトさんです。一般社団法人メディワーククリエイトは、「医療職を…
続けてのご案内で恐縮です。 こどもからの質問で、「赤ちゃんってどこから産まれるの?」「何で赤ちゃんがお母さんのお腹にいるの?どうやったらできるの?」 と聞かれて、アタフタしたことはありませんか? もしくは、…
「性についてこどもに伝えるのが難しい」「性被害にあわないようにしたいけど、どう伝えたらいいのかわからない」と話されるご両親の声をよく聞きます。 そのように感じるのには理由があります。 私たちも親や周囲から教…
最近のコメント