災害時の母と子の育児支援について

Pocket

4月14日夜、熊本を中心とした震度7の大きな地震がありました。

地震によって眠れない夜を過ごした方もいらっしゃるでしょう。

今回の地震で亡くなられた方へ哀悼の意を表し、被災された方に心よりお見舞い申し上げます。

これから被害状況がだんだんわかってくるのかな、という感じですね。

関東と比較すると、九州は地震が少ないので、ちょっと驚きました。今も余震が続いています。

 

一晩経って、少し落ち着いてから育児について不安に思う方が出てくると思います。

災害時の母と子の育児支援について、東日本大震災の際にまとめられたJALCのサイトがあります。

お母さんと赤ちゃん、その支援をする人のための情報です。参考にされてください。

http://jalc-net.jp/hisai/hisai_support.html

 

例えば、被災されたときに心配になる事柄については

 

こんな不安についても書いてありますよ。

 

「災害時の母と子の育児支援 共同特別委員会」のサイトにも情報があります。

ぜひ、必要な方に届けてあげてください。

サイト https://sites.google.com/site/hisaihahatoko/
Twitter http://twitter.com/Hisai_hahatoko
Facebook http://www.facebook.com/Hahatoko

シェアありがとうございます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です